備忘録

過ぎ去った思い出

84123

1984年12月3日に84123設立。

f:id:aryto:20201120141903j:plain

f:id:aryto:20201120142116j:plain


チャンネルを自動的に探して開局していた人達を67チャンネルに
集めてやる事を大きなパーソナル無線倶楽部「固定」が開放してくれたのです。

センタージャパン(中部地方)愛知県は名古屋市内を中心にしてネットワークは3~4つがあり、いつも朝から夜まで世間話やエッチな話やネズミ捕りの情報、

移動鉄板(抜打ちで普通道路に積載オーバな車を取り締る重量計)【鉄板マッカカ】

道路案内や業務連絡もココでしていた。

 

現在の様な携帯電話など無い時代。ポケット・ベルが唯一の連絡手段
だった事からパーソナル無線は、無料で業務連絡が取れるんです。

携帯電話はまだ高額であり、車載専用で公用車が装着していた。

ある時は庄内川の河川敷、
松河戸(まつかわど)の橋の下で「他のパーソナル無線倶楽部の人」とか
84123に集まる人達で、盛大な焼肉大会があった。
ユニック車が焼肉用の大きな鉄板を下ろし、ブロックの上に置いて
友達同士が持ち寄った肉、ソバや野菜を焼く。 
ユニック車は舞台となり、8トラのカラオケとスピーカーが
大きな音を…。
海水浴やスキーや潮干狩り等も無線で連絡して人数を把握する。

結束力があるので仕事が忙しい時などは、手伝う。
お礼は缶コーヒーだったり、きつい仕事はアルバイト料金を
支払ったりしていた。

何時ぞや、私の会社が火事の時は80チャンネル全てがスタンバイと
なり、私の会社に近い人がレポートを提供してくれた。
タバコを吸いながら無線をし、ミッション車だから無茶な運転である。

☆無線用語
缶コーヒーはドラム缶。ドロンコは瀬戸。ナメトコは常滑。カリクビ半島は渥美半島
中本こうじは工事中。センタージャパンは中部地方等々。
ブレイク。ショートブレイク。おくりこみ。73テンテン。
もう暫くやっていないので、忘れてしまった。無線用語の数々。

写真の右側の無線機は私が初めて購入したハンディにも車載用にも
なる物だが、充電したがランプや液晶の文字も見えない。

横に長いアンテナは、自宅に固定して無線をする時に使用。
茶店で仕事の人とかが道路案内とか、会社の屋根に建て業務で。

パーソナル帯のFM周波数は、色々な電波の分け合いにより、
パーソナル無線が追い出されて出来ない状態が近くなって来た。
寂しい限りだ。

パーソナル無線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB%E7%84%A1%E7%B7%9A

f:id:aryto:20201120141903j:plain